SBI損保 自動車保険 プラン

SBI損保自動車保険のおすすめプラン

SBI損保自動車保険のおすすめプランをお伝えしていきたいと思います。

 

まず対人対物賠償保険ですが、SBI損保では他の自動車運転危険補償特約が自動でセットされ対物差額修理費用補償特約をオプションでセットできるようになっています。

 

対物差額修理費用補償特約は事故を起こしてしまい相手の車が全損扱いになった時に物賠償保険では本来支払われない修理費用と時価額の差額相当額を過失割合に応じて補償してくれる特約となっています。

 

事故を起こして最もトラブルとなりやすいのが全損扱いになった時なので、できればセットしておくことをおすすめします。

 

続いてけがに関する補償ですが、SBI損保は人身傷害保険と搭乗者傷害保険を任意でセットすることができるようになっています。

 

どちらともつけることもできますし両方外しておくこともできます。

 

人身傷害補償保険は事故にあった際に等級に影響なく利用することができ、大きなけがをしてしまった時も実際の損害額を支払ってもらうことができるためつけておいた方がいい保険です。

 

SBI損保の人身傷害保険は「自動車事故補償」と「契約自動車搭乗中のみ補償」の2つの補償種類から選ぶようになっており、自動車事故補償では歩行中や契約車両以外で事故にあった時も補償の対象となり、契約自動車搭乗中のみ補償はその名称通り契約している車両に乗っている時だけ補償となります。

 

契約自動車搭乗中のみ補償は補償範囲が狭くなる代わりに保険料を安く抑えることができるので、少しでも安くしたいという方はこちらを選択するといいと思います。

 

搭乗者傷害保険は人身傷害保険と同じような補償内容となっていますが、人身傷害保険は損害額が決定してからの支払いであるのに対して搭乗者傷害保険は既定の日数を入通院すると保険金を支払ってもらうことができるようになっています。

 

搭乗者傷害保険の方が支払いのタイミングが早くなることが多いため急な出費に対応したいと思っている方はセットしていくといいでしょう。

 

続いて車の補償に関してですが、車両保険には車両損害に関するレンタカー費用補償特約をセットすることができるようになっています。

 

これは代車を好きに選びたいと思っている方にはありがたい特約ですが、SBI損保の提携修理工場を利用することで無料で代車を借りることもできるのでそちらを利用するという方には不要の特約だと思います。

 

また車両保険には一般車両保険と車対車限定車両保険の2つが用意されていますが、できることなら当て逃げなどにも対応している一般車両保険に加入しておいた方がいいです。

 

一般車両保険が高いという方は免責をつけることで保険料を抑えることもできるので検討してみてください。

 

最後にオプションで追加できる特約ですが、おすすめなのは弁護士費用等補償特約と自転車事故補償特約です。

 

弁護士費用等補償特約は通販型自動車保険には必須とも言える特約で、もらい事故にあった時などに非常に役に立つので是非セットしておいてください。

 

自転車事故補償特約は自転車に乗っていて歩行者などにぶつかり賠償問題になった時に補償してくれる特約で、自転車に乗る機会が多いという方はセットしておいた方がいい特約です。

 

他にも全損時諸費用保険金特約や自宅・車庫等修理費用補償特約、ファミリーバイク特約、車内外身の回り品補償特約などがありますがこれらはライフスタイルに合わせて必要なものをセットしておけばいいと思います。

 

以上がSBI損保のおすすめのプランになりますが、重要なのは保険料と補償内容のバランスだと思います。

 

保険料は等級や年齢条件によっての大きく変わるため、そのあたりの条件も検討しながらどのようなプランにするか考えるといいでしょう。